
Z会のキャンペーンが知りたいな~



お得に入会できる方法はないかな?
この記事ではZ会のキャンペーンや、お得に入会できる裏ワザを紹介します。



Z会を始めるなら、キャンペーン期間中に入会しないと損ですよ~!
見たい学年を選ぶと、キャンペーンの詳細に飛べます!
- 幼児向け
- 小学生向け
資料請求で期間限定「復習ワーク」がもらえる! - 中学生向け
※タブレット無料、Amazonギフトカード1,500円分もらえる! - 高校生向け(新高1対象)
※4万円相当のタブレットが無料! - プログラミングコース
入会前に資料請求をすると、期間限定のプレゼントがもらえます!



簡単2分で資料請求できるので、今すぐ申し込みましょう!


【学年別】Z会キャンペーン


Z会の学年別キャンペーンについて紹介します。
期間限定のキャンペーンもあるのでチェックしていきましょう!
学年を選択すると、見たい学年にジャンプできます!
- 幼児向け
- 小学生向け
資料請求で期間限定「復習ワーク」がもらえる! - 中学生向け
タブレット無料、Amazonギフトカード1,500円分もらえる! - 高校生向け(新高1対象)
4万円相当のタブレットが無料 - プログラミングコース
Z会幼児向け
Z会幼児のキャンペーンについて紹介します。
幼児コースは「知識の詰込み」ではなく、実体験とワーク学習のバランスを重視した教材。
お子さんの多方面への興味関心を引き出すことができます。



詳しくキャンペーン情報を見ていきましょう!
1.Z会の資料請求キャンペーン(幼児)


画像引用:Z会


Z会の資料請求すると、無料で2冊のワークが届きます。




届く教材は、体験型教材「ぺアゼット」と「かんがえるちからワーク」で、入会前にお子さんに合うか体験することができます。
体験型教材「ペアゼット」とは身の回りの物を使用した、子どもが取り組みやすい課題です。
「かんがえる力ワーク」はワークに慣れていないお子さんでも、考えることを楽しめる教材です。


2.Z会の入会キャンペーン(幼児)
学年別に入会特典の内容を表にまとめました。
学年別の特典
学年 | プレゼント内容 |
---|---|
年少 | 特典① かたちであそぼう お絵かきセット ![]() ![]() 特典② にこにこひらがなひょう ![]() ![]() |
年中 | 特典① ひらがなだいすきワーク ![]() ![]() 特典② もちかたかんぺき!さんかくえんぴつ ![]() ![]() |
年長 | 特典① ひらがなだいすきワーク ![]() ![]() 特典② はじめての時計遊び絵本 ![]() ![]() |
4月号最終申込締切日は4月14日までです!



迷っている方は、今すぐ無料の資料請求をして体験しましょう!
\4月号最終申込締切日は4月14日まで/
Z会年長コースの口コミ・評判を知りたい方は、下記の記事を読んでみてくださいね。
Z会小学生向け


ここではZ会小学生向けのキャンペーンを紹介します。
受講検討中の方は、無料で資料請求して教材をもらいましょう!
1.Z会の資料請求キャンペーン(小学生)




この章では、小学生の資料請求キャンペーンを紹介します。
1か月分の約3分の1~半分の量が無料でお試しできるので、子どもに合うかしっかりと見極めることができますよ!
資料請求で届く教材をまとめました。




Z会の資料請求で届く教材
学年 | 内容 |
---|---|
1・2年 | 国語・算数・経験学習・ みらい思考力ワーク・添削見本 |
3・4年 | 国語・算数・理科・社会・ 英語・思考・表現力・ 中学受験コース「体験ブック」 |
5・6年 | 国語・算数・理科・社会・ 英語・作文・ 公立中高一貫校適性検査対策・ 中学受験コース「体験ブック」 |



ボリュームたっぷりの教材が届くから、資料請求しないと損だよ~!
さらに今なら、期間限定で「復習ワーク」がもらえます!







新学期が始まる前に復習できるのは嬉しい♪
2.入会キャンペーン(小学生)
Z会小学生コースの入会キャンペーンを紹介します。
紙コース | タブレットコース | |
小1 | 1年生スタートワーク![]() ![]() | |
小2 | 漢字ブック はげましスタンプ ![]() ![]() | |
小3 | 新学年おうえんワーク (算数・国語) | |
小4 | 新学年おうえんワーク (算数・国語) | |
小5 | 新学年おうえんワーク (算数・国語) | |
小6 | 新学年おうえんワーク (算数・国語) |



Z会を始めるなら、入会特典がもらえる4月からはじめるのがおすすめだよ!
Z会小学生コースの口コミ・評判を次の記事にまとめていますので、気になる方はチェックしてみてください。
Z会小学生コースは難しい?口コミ評判と娘が1年生で受講した感想
Z会中学生向け
中学生のZ会キャンペーンを紹介します。
1.Z会の資料請求キャンペーン(中学生)




中学生向けに、資料請求キャンペーンを実施中です。
プレゼントでもらえる資料は以下の通りです。
プレゼント内容 | 詳細 |
---|---|
トップをめざす 中学生の勉強法 | 英語・数学・国語の定期テストで差がつく学び方を紹介 |
みるみるわかる中1学習 (中1対象) | 英語・数学・国語・理科・社会の先取で差をつける |
中高一貫校の先輩の成功方法 | 中学時代の今すべき4つの成功方法を紹介 |



どれも中学生が、読んでおきたい内容です。無料でもらえるなんてお得ですね!
2.Z会の入会キャンペーン(中学生)




ここでは、中学生向けの入会キャンペーンを紹介します。
中学生では、進級おめでとうキャンペーンがあり、入会特典が3つあります!
- Amazonギフトカード1,500円分
- Z会専用タブレットが0円(※通常39,600円(税込))
- 重要単元復習問題集
- 春の実力診断テスト(英数)
- 授業の受け方、ノートの取り方
- 定期テスト対策ガイド



豪華特典ですね◎この機会を逃さないで~!
ただ、注意事項があるので確認してください!
対象 | 特典内容 | 注意事項 | 申込締切日 |
全員 | ①Amazonギフトカード 1,500円 ![]() ![]() | 「高校受験コース」(5教科セット)or 「中高一貫コース」(5教科または3教科セット)を申込 学習診断「学習カルテ」に登録する | 25年4月3日 |
全員 | ②Z会専用タブレットが0円 | 「中高一貫コース」(5教科または3教科セット)と Z会専用タブレット(第2世代)を同時に申込 6カ月一括払いまたは12カ月一括払い | 「高校受験コース」(5教科セット)or25年4月3日 |
中2 中3 | ③重要単元復習問題集![]() ![]() | 「高校受験コース」または「中高一貫コース」を受講の新中2・中3生の方に、タブレット上で配信 | 25年4月3日 |
中2 中3 (一貫生のみ) | ④春の実力診断テスト (英数) ![]() ![]() | 「中高一貫コース」をご受講の新中2・中3生の方に、タブレット上で配信 | 25年4月3日 |
中1 | ⑤授業の受け方 ノートの取り方 | 授業中、効果を上げる最大限の方法がわかる!予習・復習のやり方から授業のノートの取り方などを公開 | 25年4月30日 |
中1 | ⑥定期テスト対策ガイド | 初めての定期テストのスケジュールの立て方や、科目別の対策ポイントを解説 | 25年4月30日 |
Z会高校生向け
Z会高校生コースのキャンペーンを紹介します。
Z会受講を検討中の方は、無料で資料請求しましょう!
1.Z会の資料請求キャンペーン(高校生)




Z会の資料請求をすると、プレゼントがもらえます。詳しく見ていきましょう。
3ステップ問題集
定期テストで差をつけるのは、「難しい問題でも、自分で考え抜く力」。
3ステップ問題集では、Z会の問題を解きながら、「解答力」をみにつけるための3ステップを体験できます!
東大京大志望者向け




高1・高2向けに資料請求キャンペーンでもらえるプレゼントを紹介します。
「東大京大入門」では合格者の学習法や、最新の傾向分析が掲載されています。
「東大入試徹底解剖2024」には東大の入試に向けた戦略や、2024年度の入試問題が収録されています。



東大志望のお子さんには必見の内容ですね!
大学受験性向け
大学受験生向けに、資料請求キャンペーンでもらえるプレゼントを紹介します。
東大の入試に向けた戦略がわかる情報誌「東大入試徹底解剖2024」
「東大入試徹底解剖2024」には東大の入試に向けた戦略や、2024年度の入試問題が収録されています。
2.【高1~高3対象】:Z会専用タブレットがお得に手に入る




Z会専用タブレット(第2世代)が通常価格39,600円が0円で手に入ります。



通常より4万円程安く手に入るのはお得ですね!
0円で受講するための条件があります。
- 受講開始時にZ会専用タブレット(第2世代)を購入
- 12か月一括払いまたは、6か月一括払いで受講
- 「高1・高2コース」なら3講座以上、「大学受験生コース」なら2講座以上申し込む
上記の①~③の条件を全て満たせば、Z会専用タブレットを通常より4万円程安く購入できます。
タブレットが0円で手に入るキャンペーンはいつ終わるかわからないので、Z会



受講しようか迷っている方は、無料の資料請求をしましょう!
プログラミングコース
次は、Z会プログラミングコースの資料請求特典について紹介します。


資料請求をすると、是認に、「プログラミング学習とはどんなものか」がわかる特典冊子が届きます。



小学生のうちにやっておいたほうがよいことも書いてあるので、読んで損はないです!


資料請求をすると、Z会プログラミング学習の詳細がわかるので、気になる方は今すぐ資料をもらいましょう!
\ 簡単2分で登録できる /
【全コース対象】Z会キャンペーン


ここでは、全コース対象のZ会キャンペーンを紹介します。
キャンペーンは以下の通りです。
一つずつ詳しく説明しますね。
1.1か月から受講できる入会キャンペーン


画像引用:Z会


Z会の各コースでは、入会金0円でいつでも1か月から受講できます。
お子さんが合わなければ、1か月で退会することもできます。



合わなければすぐに辞めれるのは安心です!
2.LINEポイント600ポイントもらえる


LINEの「Z会通信教育」を登録して、LINEから入会すると、LINEポイント600ポイントをもらうことができます!
LINEポイントと交換できることは以下の通りです。
- 1ポイント=1円相当でLINE Payの支払いで使える
- LINEスタンプや、LINEマンガ、LINEストアといった各種サービスでポイントを利用できる
- PayPayポイントに交換できる



LINEポイントは、色々な使い道がありますね!
紹介制度とは併用できないので、注意してください。



紹介してもらう人がいない場合、LINEからの登録がおすすめです!
キャンペーンの詳細は、随時変わる可能性があるので、必ずLINEの「Z会の通信教育」公式アカウントを確認してください。
3.楽天からの申し込みで楽天ポイント700ポイントもらえる


楽天会員の方なら、楽天から申し込むことで、最大700ポイントがもらえます!
・初回決済金額が3,500円(税込)以上で楽天ポイント700ポイント
・紹介決済金額が3,499円(税込)以下で楽天ポイント100ポイント
※過去にZ会を申し込みしている場合は、キャンペーン対象外となるので注意!
楽天ポイントは1ポイント1円として、様々なシーンで活用できます。
欲しかったものを楽天市場で購入したり、ポイント運用で増やしてみたりと、使い方は自由に楽しめます。
詳しくは楽天ポイント公式ホームページへ。



楽天会員の方なら、楽天から申し込むことができます!
4.Amazonギフトカード500円分がもらえる紹介制度
友達や、きょうだいから紹介してもらうと、2人ともAmazonギフトカード500円分がプレゼントされます!
お得なキャンペーンを詳しく見ていきましょう。
①紹介制度について


画像引用:Z会


紹介した人も、紹介された人も1人ずつプレゼントがもらえます!
Amazonギフトカード500円分がもらえ、Eメールで届きます。
②友達やきょうだいが同時入会でプレゼントをもらう裏ワザ



同時に入会したら、紹介特典は使えないの?



同時期に入会する場合でも、紹介特典がもらえますよ!
2人ともプレゼントをもらう裏ワザを解説します!
1人目がZ会公式ホームページで入会申し込みをします。
インターネットで申し込むと、翌営業日に1人目の会員番号がメールで届きます。
Amazonギフトカード(500円分)は申し込み手続き終了後、数週間で届きます。



上記の方法なら、同時入会の場合でも、2人ともAmazonギフトカードをゲットできますよ♪
③友達紹介キャンペーンの入会方法について、画像つきで解説
友達紹介キャンペーンの入会方法について、画像つきで紹介します。
Z会公式ホームページを開きます。
対象のコースを選びましょう。


氏名・フリガナ・生年月日・学年・性別・小学校名・志望校について入力しましょう。




紹介者の番号と名前を聞いて、入力することを忘れずに!



お疲れさまでした!これで紹介特典の、Amazonギフトカード500円分をゲットできます。
よくある質問


よくある質問をまとめましたので、入会前に読んでくださいね。
Q1.Z会のキャンペーンコードやクーポンはあるの?
Z会のキャンペーンコードや、クーポンは2025年4月時点では、ありません。
ただ、キャンペーンが充実しているので、キャンペーン期間中に入会するとお得ですよ。
Q2.Z会の入会特典がつくポイントサイトはある?
Z会をお得に入会できるポイントサイトは、2つあります。
①ベネフィット・ステーション
②弥生クラブオフ
①ベネフィット・ステーション


ベネフィットステーションから、入会した人は、Amazonギフトカード2,000円分がプレゼント!



ベネフィット・ステーションを利用している方は、使わないと損ですよ~!
②弥生の福利厚生サービス クラブオフ


弥生の福利厚生サービスクラブオフの公式サイト経由で入会する時も、Amazonギフトカード2,000円分がプレゼントされます。



弥生の福利厚生サービスを利用している方は、使わないと損ですよ~!
【まとめ】Z会をお得に申し込もう!まずは資料請求から


画像引用:Z会


この記事ではZ会のキャンペーンについて、お得に入会できる方法を紹介しました。
Z会のキャンペーンをまとめますね。
見たい項目を選ぶと、キャンペーンの詳細に飛べます!
- 幼児向け
- 小学生向け
資料請求で期間限定「復習ワーク」がもらえる! - 中学生向け
タブレット無料、Amazonギフトカード1,500円分もらえる! - 高校生向け(新高1対象)
4万円相当のタブレットが無料 - プログラミングコース
今はキャンペーン開催中なので、お得に入会するチャンスです!
まだ入会しようか迷っていている方は、資料請求をしましょう。





ボリュームたっぷりのお試し教材が無料で届くので、お子さんに合っているか確かめることができますよ!

