スマイルゼミ英語プレミアムの口コミ・評判は?小2の娘が半年間使った正直レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

スマイルゼミ英語プレミアムってどんな教材?

標準講座に英語があるけど、「英語プレミアム」も必要なの?

スマイルゼミの英語プレミアムを受講しようか、迷っていませんか?

スマイルゼミの英語プレミアムで学ぶ単語やフレーズ数は、標準講座の4倍以上

あこ

8歳の娘が英語プレミアムを7カ月受講して、277個の英単語を覚えました!

スマイルゼミ 英語プレミアム
スマイルゼミ英語プレミアム HOPの画面

小学校で扱う英単語は600~700語です。

あこ

毎日英語の学習を続けることで、英語力が伸びたと実感しています◎

結論

初めて英語を学ぶお子さんや、楽しく学習したい家庭に、英語プレミアムはおすすめです!

この記事では、スマイルゼミ英語プレミアムの特徴や、実際に娘が使ってわかった感想をありのままお伝えします!

ぜひ、参考にしてくださいね。

  • 2週間無料でお試しできる
  • 初月受講料無料
  • 簡単2分で登録完了
ポケモンの下敷きがもらえるのは9月25日まで!
この記事を書いた人

・11歳、8歳2人娘の母
・次女(8歳)が半年間、スマイルゼミの英語プレミアムを受講中
・長女(11歳)はチャレンジタッチ受講中

あこ

スマイルゼミのお得な入会方法が知りたい方は、下記の記事も合わせてご覧ください!

▶【最新】お得に入会!スマイルゼミ紹介コードとキャンペーンを紹介

目次

スマイルゼミ英語プレミアムの概要

スマイルゼミ英語プレミアム

画像引用:

スマイルゼミの英語プレミアムは、イード・アワード2022年「子供英語教材」小学生部門 総合満足度最優秀賞を受賞した教材です。

スマイルゼミの英語プレミアムは、3つのコースがあります。

画像引用:

スマイルゼミ英語プレミアムの3コースについて説明します。

  1. HOP(1~2年生向け)
  2. STEP(3~6年生向け)
  3. 英検対策コース(英検5~2級対応)

順番に説明しますね!

HOP(1~2年生向け)

HOPコースは、初めて英語を学習するお子さんにぴったりのコースです。

あこ

1年間で学ぶ単語・フレーズは標準コースの4倍以上だよ◎

スマイルゼミ英語プレミアムの講座数
①スマイルゼミ英語プレミアムの講座数

①の写真を見てもらうと、標準コースの英語講座が4個に対し、英語プレミアムでは9個。

英語プレミアムコースを選ぶと、標準の講座(4個)+英語プレミアム講座(9個)の両方(12個)を受講可能!
1年間を通すと、英語プレミアム講座は、標準講座の4倍のボリュームです。

HOPコースは、ネイティブの発音による絵本の読み聞かせや歌があり、ゲーム感覚で英語を学習できます

スマイルゼミ英語プレミアム
②スマイルゼミ英語プレミアム:かぐや姫

写真②は、物語「かぐや姫」の英文が流れます。

発音されている部分が赤字で表示されるので、どこを読んでいるかわかりますよ!

スマイルゼミ英語プレミアム:発音
③スマイルゼミ英語プレミアム:発音練習

写真③は、スマイルゼミの発音練習。先にお手本の音声が流れ、次に発音します。

あこ

音声を聞いてからすぐに発音をし、視覚的に発音が合っているか確認できますよ♪

STEP(3~6年生向け)

STEPは、学校の範囲を超え、「聞く・話す・読む・書く」の4技能を重点的に学ぶコース

フォニックス学習※に力を入れており、初めて見る単語や、文章も読める力を養います。

※フォニックスとは、文字と音のルールを学ぶ方法のこと

スマイルゼミ英語プレミアムSTEP
①STEP:発音練習

①の写真は、英語特有の発音を何度も聞いて、話すことを繰り返す問題。

口の形と舌の動きを見てマネをすることで、発音のコツを身につけられます!

スマイルゼミ英語プレミアムSTEP
②画像引用:

写真②は、音声を聞いて英単語のスペルを書く問題。

あこ

英語の音とつづりの関係を勉強し、正しく読み書きする力が鍛えられるよ♪

英検対策コース(英検5~2級対応)

英検対策は英検5級〜2級の合格を目指すコース

英検の各級1,500〜2,000問の問題が収録されており、繰り返し取り組むことで合格へ導きます。

①画像引用:

①の写真は直前対策の模擬試験対策。

模試の結果から、弱点を強化する講座が配信されるため、得点アップが期待できます!

②画像引用:
あこ

すべての漢字にふりがながついているので、小学生でも取り組めるよ◎

英語プレミアムの料金

スマイルゼミ英語プレミアムの料金は、コースごとに違います。

コース名毎月払い6ヶ月一括払い12ヶ月一括払い
HOP
(1〜2年生)
869円803円748円
STEP
(3〜6年生)
869円803円748円
英検対策
(5級〜2級対応)
4,378円3,740円3,278円
スマイルゼミ英語プレミアムのコースと料金(税込)

※英語プレミアムは、スマイルゼミの基本コースに追加するオプション講座のため、単独では受講できません

スマイルゼミの標準料金(税込)

スクロールできます
小13,630円
小24,070円
小35,060円
小45,940円
小56,930円
小67,480円

※2025年4月~12カ月一括払い(税込)

小学1年生でHOPコースを受講した場合
HOP(748円)+ 標準コース(3,630円)=4,378円(税込)
※12カ月一括払い

あこ

英語プレミアム単独で受講はできませんが、タブレットで全教科学べるので、英会話教室よりはコスパ良いです!

小2娘がスマイルゼミ英語プレミアムを利用した正直レビュー

娘は小2から英語プレミアムを利用して、半年が経ちました。

娘が英語プレミアムを使ってわかった正直レビューを、次の順で紹介しますね。

1.HOP(小1-小2向け)を選んだ理由

娘は年長の時トド英語を1年受講し、英単語を少し学んでいましたが、スマホ画面の操作で見づらかったので辞めました。

トド英語とは、英語学習アプリのこと

小2の娘がスマイルゼミの英語プレミアムを受講する際、HOP(1~2年コース)を選びました。

STEPコース(小学3年生以降向け)が難しかったら、やる気をなくすかも…」と不安があったからです。

2.英語プレミアムを利用してよかった点

あこ

まずは、よかった点から紹介します!

英語プレミアムのよかった点
英語プレミアムを利用してよかった点
  • 楽しんで取り組めた
  • 繰り返し問題を解くことで、単語を覚えられた
  • 英語の発音がよくなった
  • 毎日英語を学習する習慣がついた

HOPコースは単語の学習が中心で、最初のレッスンは動物、野菜、果物の名前からスタート!

英語が初めてのお子さんでも、目で見て答えやすい問題が多いです。

例えば①の写真をご覧ください。

スマイルゼミ英語プレミアムHOP
①スマイルゼミ英語プレミアムHOP

パンダをシルエットの形に当てはめると、「Panda」と音声が流れます!

スマイルゼミ 英語プレミアム HOP
②スマイルゼミ英語プレミアムHOP

上の②写真は、パズルを完成させると、4月「April」と音声が流れます。

英語プレミアムは、ゲーム感覚で勉強できるから楽しいよ♪

娘は、毎日英語を勉強する習慣ができました!

あこ

英語の単語を覚え、発音が良くなったので、英語プレミアムを受講して良かったよ♪

スマイルゼミ英語プレミアム(HOPコース)は、英語が初めてのお子さんでも楽しく学べる教材です!

3.英語プレミアムを利用して気になった点

次に気になった点を紹介します。

英語プレミアムを利用して気になった点
  • 娘が3年生になり、HOPコースの単語だけを学ぶのは物足りなく感じた
  • 3年生に進級時、自動的にHOPからSTEPコース(小3以上におすすめ)に変わらない

3年生になるタイミングで、HOP(小1~小2対象)からSTEP(小3~対象)へ、自動で変わりません。

HOP(小1~小2コース)が完了しないと、STEP(小3以降コース)に自動更新されない。


HOPは、単語のみの学習で、娘にとって少し物足りなさを感じました

スマイルゼミ小学生コース  カリキュラム一覧
画像引用:スマイルゼミ小学生コース  カリキュラム一覧

上の画像は英語プレミアムのカリキュラムです。

HOP(小1~小2推奨):単語中心
STEP(小3以降~推奨):英会話、聞く、話す、読む、書く

あこ

娘が小3になり、英会話や書く学習もしたいと考え、25年5月からSTEPコースに変更したよ!

STEPが難しく感じたら、またHOPに戻ることもできます。

英語プレミアムのレベルがお子さんに合っているか、確認が必要です!

4.HOPからSTEPへ変更した感想

25年5月に、HOP(小1-小2向け)からSTEP(小3以降~)に変更しました。

あこ

1か月使用しましたが、娘は難しいと感じることはなく、楽しく取り組んでいます♪

スマイルゼミ 英語プレミアム STEPコース
①スマイルゼミ 英語プレミアム STEPコース

①の写真は、あいさつの練習です。

実際に声に出し、発音が合っているか確認します。

スマイルゼミ 英語プレミアム STEPコース 文字
②スマイルゼミ英語プレミアム STEPコース 文字

②の写真は、アルファベットを書く問題です。

アルファベットも楽しく覚えられるよ♪

HOPコースにはなかった、あいさつの練習や、文字を書く練習があります。

娘は楽しく取り組めているので、STEPコースに変更して良かったです!

スマイルゼミ英語プレミアムの口コミ・評判

X(旧Twitter)でスマイルゼミの英語プレミアムについて調査しました!

口コミの結果は以下の通りです。

英語プレミアムのよい口コミ・評判

まずは、スマイルゼミのよい口コミ・評判から紹介します。

1.英語の勉強を楽しんでいる

「英語の学習が習慣化できた」

「リズムゲームのように楽しめる」

との意見がありました。

あこ

楽しみながら学べると、続けやすいですよね♪

2.一人で進められ、月額料金が安い

1人で進められて、月額が安いという声も。

間違えても、タブレットで解答を教えてくれるので、お子さん一人で進められます!

英語プレミアム(HOP・STEP)の料金は748円/月(税込)です。(※12カ月一括払い)

3.単語を覚えられる

英語プレミアムが楽しくて、単語を覚えられるとの意見も。

あこ

繰り返し単語の問題が出るので、自然と覚えられます!

4.お手本通り発音の真似ができる

「お手本通りの発音の真似ができる」との意見もありました。

あこ

楽しく学習でき、娘の発音がきれいになったと感じます!

英語プレミアムの悪い口コミ・評判

スマイルゼミ英語プレミアムの悪い評判を紹介します。

1.発音チェックが厳しく、難しい単語が出てくる

「発音チェックが厳しい」

「未就学児にとって、数学・体育・理科・社会など、教科を知らないからわかりづらい」という声がありました。

未就学児だと、「発音が難しい、単語がわかりづらい」と感じるかもしれません。

2.英語プレミアムをを年少から始めたけど、集中力が続かないから解約した

年少のお子さんにとって、単語の量が多くて、集中力が続かないという声も。

集中力が続くかどうかはお子さんそれぞれなので、気になる方は一度試してみましょう!

あこ

小2の娘は英語学習時、集中して取り組んでいますよ!

3.自動継続される

進級時、自動継続でも何も案内がない」という口コミがありました。

英語カリキュラムについて、進級時にメールや郵送で連絡は来ません。

英語プレミアムを進級時に解約したいと思ったら、電話連絡が必要です。

スマイルゼミ英語プレミアムのメリット・デメリット

スマイルゼミ英語プレミアムメリット・デメリット

スマイルゼミ英語プレミアムのメリット・デメリットを紹介します。

英語プレミアムのメリット

あこ

まずはメリットから!

メリット①英語の学習量が増える

英語プレミアムを追加受講することで、標準の英語学習に加え、専用のカリキュラムが配信されます。

スマイルゼミ英語プレミアム
標準とHOPの講座数比較

小学2年生標準の英語講座が4個に対し、HOPの講座数は9個。

標準の英語だけでは物足りないと感じる場合、英語プレミアムがおすすめです!

英語に慣れる機会が増えることで、リスニングや発音への自信にもつながります。

メリット②ゲーム感覚で英語に親しめる

スマイルゼミの英語教材は、ゲームのような感覚で学習が進みます。

スマイルゼミ英語 HOP
HOPコース カルタ合わせ

上の写真は、HOPコース「カルタ合わせ」の問題。

「Spring」と発音されたら、春の絵のカードを2枚選びます。

あこ

遊びながら英語に触れられるため、集中して楽しく取り組めます!

メリット③料金が安い

スマイルゼミの英語プレミアムのHOP・STEPコースは月額748円(税込)です。

英語だけの単独受講ができないため、標準料金に英語プレミアムの金額を合わせた料金が必要。

例えば、小学1年生でHOPコースを受講した場合
標準コース(3,630円) + HOP(748円)=4,378円(税込)
※12カ月一括払い

英会話に通うと、1万前後料金が発生するので、追加料金748円(税込)で英語を学習できるのは安いですね!

スマイルゼミ英語プレミアムの料金(税込)

コース名毎月払い6ヶ月
一括払い
12ヶ月
一括払い
HOP(1〜2年生向け)869円803円748円
STEP(3〜6年生向け)869円803円748円
英検対策(5級〜2級対応)4,378円3,740円3,278円
あこ

12カ月一括払いがお得な利用方法です!

英語プレミアムのデメリット

次に、デメリットを紹介します。

一つずつ説明しますね!

デメリット①配信される分しか受講できない

毎月配信される内容が終わっても、次に進むことができません。

過去に出題された問題を、何度も繰り返し復習は可能です。

あこ

「どんどん先に進めたい」という家庭には不向きかも…

デメリット②会話(アウトプット)の機会が少ない

英語プレミアムコースには、英会話の練習機会がありません

発音の録音はできても、対話形式のレッスンがないので、英会話をしたい家庭には向いていないです。

あこ

会話力も伸ばしたいのであれば、オンライン英会話や、英会話スクールを検討しましょう!

デメリット③自動継続される

HOPに登録すると、HOP→STEP→英検対策と自動的に次のコースに進みます。

次年度も続けるかどうかのアナウンスがないので、自動更新に注意が必要

スマイルゼミの窓口に確認したところ、「英検対策は料金が上がるので、継続の意思確認として書面とメールで案内が届く」とのことでした。

あこ

途中で英語プレミアムを辞めたくなったら、電話連絡が必要だよ!

スマイルゼミ英語プレミアムがおすすめな家庭

スマイルゼミ英語プレミアムがおすすめな家庭を紹介します!

あこ

一つずつ説明していくね!

1.英語学習の入り口として始めたい

英語に初めて触れるお子さんにぴったり!

パズルやカルタなど、ゲーム感覚で学べるので、「英語は楽しい!」という感覚を育てやすいです。

2.タブレット1台で完結させたい

タブレット1台で全教科+英語が学べます。

管理がラクな教材がよい。紙教材は管理が大変…。」という家庭にもぴったりです。

3.家庭で英語のサポートが難しい

「英語が得意ではなく、サポートが難しい」と感じる家庭でも、お子さんが一人で学べるので安心です!

あこ

間違えた問題でも、タブレットが解説してくれるので、一人で学習を進めますよ♪

4.英語を毎日の学習習慣に取り入れたい

タブレットを開けば、いつでも英語のレッスンができるので、英語学習を習慣にできますよ!

「今日のやること」(ミッション)に英語が入ってくるので、保護者が声かけなくても、英語学習に取り組めます。

あこ

タブレットを毎日開くだけで、英語学習の習慣が身につきますよ◎

スマイルゼミ英語プレミアムと他社通信教育を比較

スマイルゼミの英語プレミアムと他社の通信教育を比較してみましょう。

1.基本情報の比較

下の表を見てください。

スマイルゼミ英語プレミアムと他社を基本情報を比較しました。

スマイルゼミと他社の英語講座の比較

スクロールできます
スマイルゼミ チャレンジZ会 ポピー
サービス名英語プレミアムChallenge EnglishAsteriaポピーKids English
対象学年小1〜小6小1〜小6小3〜小6年中〜小3
英語講座のみ
受講できるか
基本講座とセット
オンライン
英会話
なし有料オプション月2回
(1回25分)
なし
難易度HOP:小1〜2
STEP:小3〜6英検対策:5級〜2級
レベル1〜8
(英検3級相当まで)
英検5級〜
準1級相当
レベル1:年中~小1
レベル2:年長~小2
レベル3:小1~小3
学習方法タブレットタブレットやPCタブレット紙教材
(ポピペンやCDも有)
英検対応英検5級〜
2級対応
模擬試験有
基本は英検3級まで
※電話すれば、英検準1級レベルまで対応
模擬試験有
英検5級〜
準1級相当
模擬試験有
英検対策なし
添削はあるかなしなしなし
公式サイトスマイルゼミ
チャレンジ
Z会 
ポピー

スマイルゼミが他の教材と違うところは、英語単独での講座受講ができないこと

また、オンライン英会話はできないので、英会話を重視するならチャレンジや、Z会の教材がよいでしょう。

スマイルゼミは英語学習が初めてのお子さんから、英検対策まで幅広いレベルの取り扱いがありますよ。

2.料金の比較

次に料金を比較してみます。

スマイルゼミと他社の英語料金比較

スクロールできます
項目スマイルゼミ
英語プレミアム
(HOP/STEP)
スマイルゼミ
英語プレミアム
(英検対策)
チャレンジEnglishZ会
Asteria英語4技能講座
ポピーキッズEnglish
対象学年・年齢年中~小6年中~小6小1~小6小3~小6年中~小3
月額(税込)
12カ月一括払い
標準クラス(小1)3,630 円+
英語プレミアム748円
標準クラス(小1)3,630 円+
英検対策3,278円
3,390円3,900円1,595円
コース名・レベルHOP:小1~小2
STEP:小3~小6
英検5級~
2級対応
英検5級~
準1級対応
英検5級~
準1級対応
レベル①年中~小1
レベル②年長~小2
レベル③小1~小3
備考通常講座に追加。
専用タブレット代10,978円あり
単独受講でも
利用可能。
専用タブレット代29,960円あり。
iPadがあれば対応可能
初回のみ音声ペン3,300円必要。
タブレットの
サポート費用
(税込)
あんしんサポート3,960円/年
(ひと月あたり330円)
修理交換費用6,600円
パッドサポートサービス3,600円/年
(ひと月あたり300円)
修理交換費3,300円
補償サービス385円/月
再購入費3,960円
なし
公式サイトスマイルゼミ
チャレンジ
Z会 
ポピー

※12カ月一括払い、ひと月あたりの料金(税込)

スマイルゼミのHOP・STEPコースを選択した場合、標準クラス3,630 円+ 英語プレミアム748円=4,378円(税込)です。

上の表を見ると、スマイルゼミは、他の教材よりも高く感じますよね。

しかし、

あこ

タブレット1台で5教科を学べるのはかなりお得!

※チャレンジEnglish、Z会(Asteria英語4技能講座)、ポピーキッズEnglishは英語単体の価格を記載しています。

あこ

スマイルゼミについてもっと詳しく知りたい方は、資料請求してみましょう!

\ 今なら期間限定でポケモンの下敷きがもらえる!/

よくある質問

スマイルゼミ英語プレミアムの、よくある質問を見ていきましょう!

英語プレミアムだけ受講可能?

英語プレミアムのみの受講はできません。

標準コースを受講し、英語プレミアムを追加したら、ご利用いただけます。

例えば、小学1年生でHOPコースを受講した場合
標準コース(3,630円)+HOP(748円)=4,378円(税込)です。
※12カ月一括払い

英語プレミアムは途中から受講できる?

入会申込時に英語プレミアムを申し込んでいなくても、途中から受講可能

申し込みは「みまもるネット」から簡単に行えます。

英語プレミアムは、申し込みをした翌月の月初(毎月1日)から配信が始まります。

​(例)4月中に申し込んだ場合→5月1日から利用開始

あこ

すぐに始めたい場合は、月末までに申し込みましょう!

英語プレミアムの解約はスムーズにできる?

英語プレミアムを解約するときは、スマイルゼミのサポートセンターへ電話連絡します。

英語プレミアム問い合わせ窓口
  • 電話番号:​0120-965-727
  • 受付時間:​10:00~20:00(年末年始を除く)
  • IP電話の場合:​03-5324-7612(通話料はお客様負担)​
あこ

オンライン(みまもるネット)からの解約手続きはできないよ!

【まとめ】スマイルゼミ英語プレミアムを利用してみよう!

この記事では

を紹介しました。

あこ

最後にメリット・デメリットをおさらいしますね!

メリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 英語の学習量が増える
  • ゲーム感覚で英語に親しめる
  • 繰り返し練習できる
  • 料金が安い

  • 配信される分しか受講できない
  • 会話(アウトプット)の機会が少ない
  • 自動継続される

スマイルゼミの英語プレミアムを受講すると、英語学習の習慣が身につきます

あこ

娘は毎日楽しみながら英語に取り組み、英単語を覚えられるようになりました♪

標準料金に、月748円(税込)(HOP/STEPコース※12カ月一括払いのとき)を追加すれば、手軽に英語学習ができ、コスパが良いです。

「もっと早くから英語を始めていたらよかった…」と後悔しないよう、今から始めてみませんか?

お子さんに合うかわからないなら、一度資料請求をするのがおすすめ!

あこ

今なら、ポケモンの下敷きや、漢字攻略BOOKがもらえますよ♪

  • 2週間無料でお試しできる
  • 初月受講料無料
  • 簡単2分で登録完了
ポケモンの下敷きがもらえるのは9月25日まで!

スマイルゼミのお得な入会方法が知りたい方は、下記の記事を合わせてご覧ください。

▶【最新】お得に入会!スマイルゼミ紹介コードとキャンペーンを紹介

ポピーKids Englishの口コミは、下記の記事を合わせてご覧ください。

▶ポピーKids Englishの口コミ・評判は?娘が1年半使った効果

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次