こんにちは。あこです。
私のブログに来ていただきありがとうございます。
はじめにプロフィールを紹介しますね。
目次
プロフィール
私はアラフォーで、8歳・11歳の2人娘がいます。
子どもを出産してから、毎日の育児に疲れ果て、1日を過ごすのに精一杯。
子どもとの過ごし方に不安を感じながら過ごす日々でした。
夫は忙しくワンオペ状態でしんどかった…。
そんな中、少しでも子どもに良い教材を与えたいと思い、1歳過ぎた頃から、通信教材を使うようになりました。
あこ
私が通信教材を使うことで子どもとの接し方が変わりました!
教材を楽しみながら育児に取り入れました。
長女が小学生になってから、勉強に苦手意識が出るようになりました。
外部の学習塾も考えたのですが、体験に行った際、子どもがやりたがらず断念。
家で子どもと楽しく勉強できたらよいなと考え、家で一緒に学習しようと決めました。
でも、自分が全てを子どもに教える事って大変で、勉強習慣をつけることに苦労しました。
「勉強しようねー!」と伝えても
子どもの、やる気がなかったり、遊びたがったり。
親の思うようにいきませんね。
わたしは通信教材や市販のワークを用いながらゆるく勉強を教えています。
このブログでは、家で使っている教材を、ありのまま、お伝えしていきます。
通信教材、何が良いんだろう?という方に向けて、少しでも参考になればと思い、ブログを書いています。
子どもが使っている教材
子どもが今まで、使ってきた教材を紹介します。
長女の教材
長女の使用してきた教材を紹介します。
1-2歳 | ポピー |
2-5歳 | チャレンジ チャレンジEnglish |
6-9歳 | ポピー ポピーEnglish・NHKラジオ トド英語(8-9歳) |
9歳以降 | チャレンジタッチ・ NHKラジオ(小学生の基礎英語) |
次女の教材
次女の使用してきた教材を紹介します。
1-5歳 | ポピー |
4-6歳 | 七田式プリントB・C |
5歳~ | Z会 トド英語(5-6歳)・ NHKラジオ(小学生の基礎英語) |
8歳~ | スマイルゼミ |
こども紹介
長女 (11歳)
次女(8歳)
わたしは子どもと楽しくをモットーに、子どもたちに勉強を教えています。
通信教材や、勉強のやり方に悩むことが多いので、わたしが使ってる教材の体験談をお伝えしますね。